日記
『ウルトラジャンプ』2018年1月号デジタル版購入。 「ジョジョリオン」前回から新展開だが、次回休載の衝撃で内容忘れたw![ウルトラジャンプ 2018年 01 月号 [雑誌] ウルトラジャンプ 2018年 01 月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Y1lLp8tnL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2017/12/19
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ツイート (ツイート数 30)
@waman10da: RT @livein_china: >中国のインターネット検索大手、百度(バイドゥ)の日本法人は中国でウェブサイトが問題なく見られるか診断するサービスを始めた...なにこのビジネスモデル観光案内も「検閲」でブロック 中国向けサイトに死角 URL…
@waman10da: RT @Ayana_take: 【速報】竹達彩奈はチキンになりました。 URL
@waman10da: RT @tomatoha831: 意識低すぎ系の友達が「どうせ明日も夜ご飯食べるから今日は食わなくてもいいか」というのを繰り返して二日晩ごはん抜いているらしく生物的な気力を全く感じない。
@waman10da: RT @mogura2003: 緋色の鳥 URL
@waman10da: RT @sondborel: 御飯「あのねお父さん、サンタさんにプレゼントお願いって伝えて欲しいの」悟空「誰だそいつ、オラより強ぇのか?」御飯「頼んだからね!」悟空「って事なんだけどおめぇサンタか?」ポポ「ポポサンタ違う。子を持つ父がサンタになる」悟空「よぉなんか…
@waman10da: RT @MAEZIMAS: スマートスピーカーは、いち早く、「あの、すいません……」で起動できるようにしたとこが勝つ気がする。「ヘイsiri」とか「オーケーgoogle」とかは敷居が高すぎるのだ……「あの、すいません、電話、いいですか、はい、すいません、佐藤さんで、ハイ、すいま…
@waman10da: RT @tanakh: 多分検察は毎日社長にシンギュラリティーの洗脳受けててそろそろノイローゼになるんじゃなかろうか。あの人と二週間も毎日何時間もしゃべるのは普通の人にはとても危険だぞ(´・_・`)
@waman10da: RT @anonymous201504: <ニュース女子問題>救急車を「止めた」事実を知ってしまったBPO 「誤解」で片づけるのなら、是非ともBPOの委員には東京の街中で救急車を止めて「誤解」で済むか実証してほしい URL
@waman10da: RT @Lugendre: ある程度ちゃんとプログラミングできる人、超大国アメリカさんでも足りてないらしいし、日本でも足りてないっぽいしで人工知能ってやつがなんとかしてくれるまではずっと売り手市場や!(なお)
@waman10da: RT @BUNKA_taboo: 凶悪犯罪者が好きだったアニメ【実話BUNKAタブー2月号内容紹介】アニメと犯罪との因果関係を真剣に考えつつ、凶悪犯罪者は実際にどんなアニメを観ていたのか、そのタイトルをガンガン挙げてみました。 URL
@waman10da: RT @rikomrnk: 朝日新聞。事情はあるのだろうけれど、せっかく会見したのに何も聞かなくても書けることだけしか書いてないのが残念。でも、会見に来て、書いてくれただけよかった。ありがとうございます。... URL
@waman10da: RT @osushi_haochi: 中国の友人が日本であるサービスを受けたかったが時間外なので「言い値を出すから頼む」と交渉したところ規定上NGと断られて金じゃ解決できない文化に驚いたそう。これ自体に同意か否かはどーでもいいんだけど一つ言えるのはここで対応できるかどうかが中国…
@waman10da: RT @toyokotokkai: フラッと入ったファミマの監視カメラの数がヤバかった軽く数えて35個ぐらいあった…流石川崎市としか言い様がない URL
@waman10da: RT @yontengoP: えー、だってさぁITマンなんて飲み屋にいけば飲み屋の注文タブレットをいじり旅行に行けば宿の宿泊システムの開発言語を調べ野球を見に行けばオーロラビジョンがWindows2000で動いていることに興奮する生き物でしょお?世の中すべてのITと向…
@waman10da: RT @072_0A: コンビニで、隣にいた高校生が急にすごい勢いで吐いた。「大丈夫ですか!」って駆け寄ったら「大丈夫です!好きな人にはじめてメール送ったら返事返ってきて、嬉しすぎただけです!」っていい笑顔で言われて、周りにいた人と「おめでとう!でも大丈夫か!」「おめでとう!!…
@waman10da: RT @SciCafeShizuoka: 月の光にも非常に危険なブルーツ波とよばれる電磁波が含まれています。ある種の動物はこの電磁波を浴びすぎると凶暴化すると言われています。電磁波はこわいですね。 URL
@waman10da: RT @CatNewsAgency: ビーチ前川『責任を取るべき人は安倍総理だと思う。ご自身が指示したかどうかはともかく』『逃げ切れるなら日本の民主主義を疑う』→確たる証拠もなく、推測だけで責任を問われるなら、その方が民主主義を疑いますね。天下りでクビになった役人が、聖人ヅラし…
@waman10da: RT @hseino1: 村中璃子氏のジョン・マドックス賞受賞を報道しないこととUNSCEARの福島の原発事故報告書を報道しないことは同根なんだろうな。安全宣言よりセンセーショナルな危険報道のほうが「絵」になるし、そうやって散々非科学的な報道をして危機意識を煽った以上、引っ込み…
@waman10da: RT @suikan_blackfin: 世界制覇を企むPython軍がExcel国に攻め込みそうだけど、内部統制軍がどう対抗するのか楽しみ。Pythonなんか動くようになったら「ExcelでWEBサーバー作った」とかなるの、目に見えている。
@waman10da: RT @dempacat: フェミニストが言ってる男性優位社会だとか、女性が男性の性奴隷のようにされてる社会なんて一体どこにあるんだと疑問だったが、電通のような、俺とは格の違う上流社会に存在していたことが判明した。
@waman10da: RT @NATROM: 大雑把に言って、韓国では甲状腺がん検診で発見された甲状腺がん患者が20人いたとして、過剰診断は19人ぐらい。残り1人は症状が生じてから治療しても予後が変わらない。検診でがん死や甲状腺全摘をまぬがれる人はいないか、いてもきわめてまれ。20人中ならまずいない。
@waman10da: RT @ayanatsubaki: コナミコマンド風悪口やめろ!!!! #質問箱 #peing_ayanatsubaki URL URL
@waman10da: RT @RiccaTachibana: 【けもフレ】響ラジオステーションにて配信されました!ラジオ『けものフレンズRADIO!!』35獣におじゃまいたしました〜☆心底かわいい...そう感じる約30分...ぜひお聴きいただけたらうれしいです?(*´ワ`* ) URL…
@waman10da: RT @RiccaTachibana: はい忘れ物〜
@waman10da: Paradigm Lost 出たよ! URL 引用させて頂きました @mike_neck @ku_neru_shabel @bang_dream_info #happiness #進化したleicaダブルレンズ